FF9「最終ボス2ターン撃破」

5-3.ダメージ計算

果たして先ほどの装備でダメージは届くだろうか? 実際に計算してみよう。
全員素早さ22以上である。従って、「スロウ」が最初に発生したものとして理論上は攻撃陣3人により9回攻撃できる。
最初の攻撃も含めて12回である。スタイナーもフライヤもサラマンダーも「グランドクロス」前までに最大4回行動できることに注意して計算しよう。

 

スタイナー / 行動回数:4回

攻撃力:87 素早さ:18(+4) 力:24 気力:21(+3)
基本ダメージ=87−28=59
n=24〜27 → 36〜40
ダメージ=2124〜2360

 

フライヤ / 行動回数:4回

攻撃力:62 素早さ:20(+2) 力:20(+3) 「聖」属性強化
基本ダメージ=62−28=34
n=23〜26 → 34〜39 → 51〜58 → 76〜87 → 114〜130
ダメージ=3876〜4420

 

サラマンダー / 行動回数:4回

攻撃力:75 素早さ:22(+1) 力:22(+5) 「風」属性強化
基本ダメージ=75−28=47
n=27〜30 → 40〜45 → 60〜67 → 90〜100 → 135〜150
ダメージ=6345〜7050

 

従って、ダメージ合計=49380〜55320 である。
撃破ダメージ=54100 だから、このままではダメージ倍率が相当高くないと無理である。
ダメージ倍率が低くても大丈夫な方法はあるのだろうか。
いや、倍率が最低でも撃破できる方法を一気に見出すことにする。

 

ダメージ倍率が最低でも撃破できるためには、あと4720ダメージ必要である。
もう一度よく考えてみる。「カーバンクル」を使うので魔法を反射できる。このダメージはどの程度だろうか。計算しよう。

 

反射魔法 シェル軽減なし シェル軽減あり
「フレア」 1296〜1890 648〜918
「ホーリー」 1944〜2808 972〜1350
「ファイガ」 1332〜1924 666〜925
「ブリザガ」
「サンダガ」
888〜1295 444〜629

 

シェル軽減なしの場合、反射ダメージの最低値=1296+888×4=4848

 

足りる!

 

「ガ魔法」「究極魔法」の両方を反射するためにも「青の衝撃」は回避すべきなのである。魔法回避率を高めた理由はここにある。
しかし、スタイナーは「青の衝撃」対策をしていないので、スタイナー以外に来るのが望ましい。
「見えざる闇」のうち「防御」が最後なら、ダメージ倍率最低でも撃破できる計算になる。

 

5-4.戦術を組む

先にも述べたが、スタイナーの最初の攻撃で「スロウ」状態にし、「スロウ」後はタイムコントロールを駆使してスタイナー、フライヤ、サラマンダー各々3回攻撃することが、基本的な考えである。
しかし、問題はいくつかある。

 

・「カーバンクル」詠唱のタイミング
・最初のタイムコントロール時に、エーコが間に合うのか?
・「見えざる闇」の行動回数

 

まず、「見えざる闇」が「グランドクロス」前までに2回行動する恐れがある。
上記のダメージ計算では「プロテス」を使用されないことを前提にしている。
「防御」は通常1/2の確率で「プロテス」を使うが、「シェル」と交互に使う頻度が極めて高い。2回とも「シェル」という都合のいいことを考えるのはナンセンスである。
「プロテス」を使われたらもはやダメージは届かない。「防御」に2回行動されてはならない。
また、「究極魔法」が2回行動するのもマズイ。2回目の攻撃時には味方側全員「リフレク」状態なので、必ず「メテオ」になってしまう。全員生き残ることなどほとんど有り得ないから、やはりダメージが届かなくなると考えられる。
とにかく「見えざる闇」に2回も行動されたら終わりなのである。

 

ところが。
「スロウ」状態の闇と「見えざる闇」はほとんど同じ速度である。
「スロウ」が重要な理由が分かっていただけただろうか。
従って、「スロウ」状態の闇と「見えざる闇」を接近させれば敵の攻撃回数は1回で済む。では、その方法は?

 

答えは「カーバンクル」召喚。「カーバンクル」使用を控えてきたはずなので、召喚すればそれはロング召喚なのである。
今、上で詠唱のタイミングを問題として挙げた。
確実に反射するために敵の行動に合わせて詠唱タイミングを計る必要があるのだが、敵に先制して普通に召喚すれば、ロング召喚のために確実に魔法を反射できる上に、闇本体と「見えざる闇」も確実に接近する
これで、敵に関する問題はクリアしたと言ってよい。

 

エーコの召喚と「スロウ」追加が融合した瞬間である。このときの興奮は今でもよく覚えている。

 

もう解説すべきことは少ない。
とにかく先制し「たたかう」である。最後に「カーバンクル」。
召喚中から敵の最初の行動の終り頃までウインドウは閉じておく。こうして、闇と「見えざる闇」、先に行動していた攻撃陣3人のATBゲージは満タンになる。
そして、召喚を終えたエーコのATBゲージも相当溜まっているので、事実上すぐにタイムコントロールに移れる。OK。

 

ここから、タイムコントロールを駆使する。
このときのウインドウの開閉はすばやく、かつ回数を少なくしたい。
回数を減らすには味方側の行動順序を把握しておく必要があり、これが案外難しい。
まあ、とにかくすばやく開閉することに専念すること。

 

◆ 戦術 / 第1段階(準備) ◆
1.全員が「本体」および「見えざる闇」に先制する。
  →先制できなければ失敗。
2.スタイナー、フライヤ、サラマンダー「たたかう」。最後にエーコ「カーバンクル」。
  →次回までに追加効果「スロウ」が発動しなければ失敗。
  →行動中はウインドウを閉じておく。
3.味方のゲージが満タンでも待機。
4.敵の最初の攻撃の終わり頃にウインドウを開く。
  →この段階からタイムコントロール。
  →魔法反射時はエーコのゲージが満タンになったら開いてよい。
5.敵の各攻撃に対応する。ウインドウの開閉に気を配る。
  →魔法反射時はウインドウを開いておく。
  →「青の衝撃」を回避できなければ失敗気味。
  →防御「プロテス」なら失敗。
  →究極魔法「メテオ」なら失敗。

◆ 戦術 / 第2段階(攻撃) ◆
1.スタイナー、フライヤ、サラマンダー「たたかう」。エーコは待機。
  →行動決定直後はすぐにウインドウを開く。
2.スタイナー、フライヤ、サラマンダー「たたかう」。
3.スタイナー、フライヤ、サラマンダー「たたかう」。
  →最後はタイムコントロールは必要なし。
  →「防御」が最後ならこの時点で撃破。

 

「スロウ」追加のタイミングは、1回目の攻撃時だと途中で効果が切れるかもしれないので、2回目の方がいいかもしれない。
本当に途中で効果が切れてしまうのか、その詳細は忘れてしまった。スマヌ。

 

これが原案の戦術である。理論上は攻撃陣が全12回攻撃できる計算。

 

5-5.平均Lv8.875型

この場合は、フライヤをジタンに替えるだけでよい。装備は力、気力、魔法回避率を重視すればよろしい。
フライヤと大差ないのである(むしろ若干強くなった)。
隊列は前列。

 

キャラクター 武器 アクセサリ
アビリティ [ アクション / サポート ]
ジタン アルテマウエポン グリーンベレー
バンダナ
ヒスイの腕輪 黒装束 黒帯
− / いつでもヘイスト、MP消費攻撃、バードキラー

 

ダメージについては以下に見るように、「グリーンベレー」装備でも「バンダナ」装備でも変わらず、4176〜4608ダメージ与えられる。

 

「グリーンベレー」装備 / 行動回数:4回

攻撃力:100 素早さ:23(+1) 力:21(+3) 気力:23(+5)
基本ダメージ=100−28=72
n=26〜29 → 39〜43 → 58〜64
ダメージ=4176〜4608

 

「バンダナ」装備 / 行動回数:4回

攻撃力:100 素早さ:23(+1) 力:21(+2) 気力:23(+6)
基本ダメージ=100−28=72
n=26〜29 → 39〜43 → 58〜64
ダメージ=4176〜4608

 

 


[ 原案 ]  計画  戦術を練る  反省


1.はじめに  2.戦術  3.おわりに  4.補足:TC  5.追記:原案の戦術


Home [ 夢人都市 ]